わたし 皮膚むしり症を克服したい36歳2児ママ 2025年4月26日 majtoyo 働く母のあれこれ帳 突然の告白ですが、おそらく、わたしは皮膚むしり症というやつだと思います。 今現在、右手の親指が特にひどい!ほんとにひどい。 こんな感じなのです。 やばい …
ミニマルにくらす 断捨離でメルカリを使う 2025年4月22日 majtoyo 働く母のあれこれ帳 意識して定期的に断捨離するようにしています。 フッと気を抜くと、モノ・モノ・モノ…部屋中、モノだらけ!!!いや、なんでっ!?!??? …といつも思うのですが、子どもが …
家事の時短 歯ブラシを浮かせて洗面台をスッキリさせる 2025年4月18日 majtoyo 働く母のあれこれ帳 浮かす収納が好きで、至る所に採用しています。 なんたって、掃除がラク!家事時短!見た目もスッキリしてて、イイ! というわけで、浮かせるのがお気に入りです。 最近 …
しごと 子どもの年間行事予定表を入手したら、有給の予定を立てよう 2025年4月17日 majtoyo 働く母のあれこれ帳 独身時代やDINKSの時代には好きなように取得していた有給ですが、子どもを持ってからは、有給をどう消化するか非常に悩ましく思っています。 …
子ども 子どもの成長を感じて、ちょっぴりセンチメンタルになった朝 2025年4月15日 majtoyo 働く母のあれこれ帳 長女はいわゆる寝ない赤ちゃんで、本当に本当に、もう本当に、超大変でした。 右も左も分からぬ状態でスタートした育児生活、今になって周り …
家事の時短 「ホットクック」と「オートクッカー」結局どっちがいいの? 2025年4月13日 majtoyo 働く母のあれこれ帳 家事の大ボス「料理」…!コイツをいかに早く確実に倒すかが、その日のHPの残りを決めると言っても過言ではありません。 そんな料理に挑む …
しごと 時短ワーママが飲み会に行くのは、アリ? 2025年4月9日 majtoyo 働く母のあれこれ帳 子育てのために時短で働いているのに、飲み会には行けるの? …と、今のご時世、面と向かってこんなことを聞いてくる人は恐らくいないと思いますが、 世の中のママ そんな風に …
子ども 病児保育を使ってみて思うこと 2025年4月5日 majtoyo 働く母のあれこれ帳 母業5年目にして、初めて病児保育なるものに頼ることにしました。 あつい…おちゃ、のみたい…と上の子に起こされたのが早朝3時。首筋を触ってみて「うわ、こりゃ熱あるわ」と同時に …
Uncategorized 【超快適!】吸水パンツと月経カップで過ごす生理期間 2025年4月3日 majtoyo 働く母のあれこれ帳 生理期間中はとても憂鬱になるものですが、吸水パンツと月経カップの最強コンビで過ごすようになってからは快適度が爆上がりしました。 mi …
しごと 評価されない時短ワーママ総合職の処世術 2025年3月22日 majtoyo 働く母のあれこれ帳 さて「女性総合職」と言う単語も死語になりつつある昨今。それでも我が社ではいまだ根強く「総合職」と「一般職」に職種を分けて採用を継続しています。 良くも悪くも、旧態依然の日系 …